お知らせ

和道会全国大会2019!!!

和道会全国大会2019!


結果は

小学2年、      2位 洞崎じゅね
小学4年女子、優勝 高橋みなほ
小学5年男子、優勝 小森やいち
小学5年女子、優勝 小澤あかり
小学6年男子、優勝 洞崎しりゅう
中学女子、      三位小森このか
高校生女子、  2位 河合つばき

熱い夏をありがとう(^^)

来年は名古屋!!!!!!

第19回全国少年少女空手道選手権大会

小学生の日本最高峰の試合!!!!

美濃から岐阜県代表として17名の選手が挑みました!

結果は

小学6年男子、
優勝、内匠ゆういちろう


小学四年男子、
準優勝、山口りつき


小学四年女子、
3位、西村まりあ


小学5年男子、
5位、小森やいち
小学6年男子、
5位、洞崎しりゅう

みんなよくがんばりました^^

おめでとう!!


アサヒフォージ杯 第5回キッズ空手道大会

アサヒフォージ杯 第5回キッズ空手道大会を開催します。

来年の全少を目指している子、デビュー戦の子、まだ入賞したことのない子のための大会です。

ぜひ参加ください。


第30回岐阜県少年少女空手道選手権大会(全少予選)

全国少年少女予選

小学1年男子 優勝 田原りゅうたろう、2位 金子とうや

小学1年女子 優勝 佐藤こあ、2位 洞崎じゅね、

小学2年男子 優勝 野平そうた、2位 千賀かなめ、3位 佐藤とわ

小学3年男子 優勝 山口りつき、3位 山田かずき

小学3年女子 優勝 西村まりあ、2位 高橋みなほ、3位 日比野みう

小学4年男子 優勝 小森やいち、3位 佐藤しおん

小学4年女子 優勝 小澤あかり、2位 市原いろは、3位 野平ゆい

小学5年男子 優勝 洞崎しりゅう、2位 林かんた、3位 内匠ゆういちろう

小学6年男子 優勝 渡邉はるき、2位 加藤かおる、

小学6年女子 優勝 山田ももは、2位 市原せいさ


以上 21名で全国大会(全少)へ

っっっっっっっっっっっしゃあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!

平成30年度 岐阜県中学生空手道選手権大会 (全中予選)

岐阜県全中予選

中学女子個人組手 優勝 河合あこ(三連覇)、2位 小森このか

中学女子団体組手 優勝 美濃中学校 

中学男子個人組手 優勝 新井れお、3位 杉山りく

中学男子団体組手 2位 美濃中学校


全国中学生空手道選手権大会へは個人が三人、団体2校が^ ^

これから熱い夏!!!頑張ります!!!

アサヒフォージ杯 第3回キッズ空手道大会

今年もやります!!!

キッズ空手道大会☆

幼稚園の初試合の子、試合に出たことがない子、初勝利をこの大会でしステップアップに????

たくさんの参加おまちしております♪

和道会全国空手道競技大会

8月19日、20日、日本武道館にて和道会全国大会!!!

ここでも美濃やってくれました!!!!!

結果

小学1年   2位 野平そうた(芥見小)

小学2年   優勝 山口りつき(藍見小)

小学3年   優勝 小森やいち(富岡小)

小学4年男子 優勝 内匠ゆういちろう(芥見東小)

小学5年男子 優勝 加藤かおる(美濃小)


全国中学生空手道選手権大会

8月18日〜20日に山梨県にて全中が行われました!!!

岐阜県代表として美濃から個人3名、団体2校が出場しました????

全中でも美濃、やってくれました!!!!

結果

中学男子組手 準優勝 池田そういちろう(長森中)

       5位  広あもう(美濃中)

中学男子団体組手 準優勝 美濃中学校

全国少年少女空手道選手権大会

8月5日 東京武道館にて全国少年少女空手道選手権大会が行われました。

この試合は流派関係なく、県代表の2名のみが出場する日本で一番大きい試合です。

美濃からは13人が出場!!!やってくれました!!!

結果

小学2年女子組手 3位 西村マリア(長森南小)

小学3年男子組手 2位 小森やいち(富岡小)

小学5年男子組手 3位 渡邉はるき(美濃小)

小学6年女子組手 5位 日比野もえ(芥見小)


レスリングの最高峰へ!!

ご縁をいただきレスリングの最高峰!至学館大学レスリング部へ!!!

勉強、刺激、かなりのものをいただきました。

栄監督ありがとうございました。


ページトップへ